ご当地入場券の旅 滝川駅
函館本線 滝川駅 風景を撮ってる人はあまり行く機会もない滝川市.ご当地入場券がなければ自分も行くことはなかったかも… 駅前にはグライダーが飾ってあります.駅の近くには「たきかわスカイパーク」があり、グライダーの体験搭乗 … Continued
函館本線 滝川駅 風景を撮ってる人はあまり行く機会もない滝川市.ご当地入場券がなければ自分も行くことはなかったかも… 駅前にはグライダーが飾ってあります.駅の近くには「たきかわスカイパーク」があり、グライダーの体験搭乗 … Continued
根室本線 花咲線 釧路駅 釧路、根室方面での旅の拠点となるのが釧路市.なぜなら…そう、東横インがあるから (^o^)道東方面だと、釧路の東横インか網走の東横インが拠点となる.(基本、車中泊だが…)ハイシーズンでも値段 … Continued
根室本線 花咲線 厚岸駅 営業時間が 15:10 までなので、注意が必要.北海道では 17:00 や 18:00 くらいまで窓口開いてるだろう、は通用しない (;・∀・) 厚岸と言えばカキ!おすすめは「厚岸漁業協同組 … Continued
根室本線 花咲線 浜中駅 ルパン三世 の町、浜中町.先日、残念ながら原作者のモンキーパンチ先生がお亡くなりになられましたが、素敵な作品をありがとうございました.浜中町に行けば、あちこちでルパンに関したものを見ることができ … Continued
根室本線 花咲線 東根室駅 日本最東端の駅、東根室駅.駅舎はなく、ホームだけの駅.ご当地入場券は根室駅で販売してるので、注意が必要.