ハヤブサ
ハヤブサの営巣地、抱卵時期は巣を放棄しないよう、
できるだけ観察は控えていたのだが、やっと雛も孵ったようで、
ストレスを与えないよう注意しながら見させてもらってる.

飛んでるところ♪
カッコ良さではクマタカやオオタカに負けてる…!?

空中での餌渡し.
巣を空にしてなぜこんな事するのかは不明.
普通に巣に戻って餌を置いたほうが早いし、安全だと思うのだが…
今のところ、誰にも知られずひっそりと子育てしてるのだが、
なにぶん大きな声で鳴くので誰かに見つかってしまうのでは…と、ちょっと心配.
旭川の某公園のように大砲レンズがズラッと並ぶ光景はあまり見たくないなぁ.
もし見つけても誰にも言わず、そっと見守ってやってください.


2件のコメント
kemakema
空中で餌パス! 初の生態系発見?、、笑。
snufkin
>kemakemaさん
ワシやタカなど、よくある行動みたいです.
それでも普通に巣に ”ポンッ” って置いたほうが楽だし早いと思いますが…