Railway --鉄道のある風景--,  函館本線,  ご当地入場券の旅

ご当地入場券の旅 小樽駅

函館本線   小樽駅

さすが観光の街、いつ行っても外国人観光客でいっぱい…
駐車場もいっぱい…
なので写真もこれだけ…

小樽に行くなら最低でも一泊はして、のんびり歩いて散策したいものです.
道の駅がないので車中泊だと車の置き場所に難儀しますが…

敦賀-小樽間の新日本海フェリー航路があったころは24H営業のオスパで一泊、ってのが定番コースでした♪
 

Pocket

2件のコメント

  • kemakema

    小樽は車中泊ポイントは無いんですか。
    将来の為にメモっておきましょう。

  • snufkin

    >kemakemaさん
    車中泊はどうしてもトイレと水が必要になってくるので、小樽だとなかなかないですねぇ.
    いつも港で寝泊まりしています(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。