Railway --鉄道のある風景--, 宗谷本線, ご当地入場券の旅 ご当地入場券の旅 士別駅 07/09/2019 / 宗谷本線 士別駅 士別市にある士別駅.「羊のまち」として有名…だけど、ジンギスカン食べられません (;_;) 駅の中は、古き良き昭和かな、って感じです♪ ヒツジがお出迎え.絵のヒツジは好き、だけどジンギスカンは…本州ではあまり馴染みがなく慣れていないってのもありますが、あの匂いと独特の味はどうも…(;・∀・) Tweet Pocket
さるお 07/10/2019 at 12:35 こんにちは。 なんだか以外です。ジンギスカン苦手だなんて。 私もマトンはきっとダメですが、ラムなら大好き。でも、鮮度によりますね。 白糠にある小さなひつじのレストランがあるのですが、とてもおいしかった。 たぶんスナフキンさんも食べれると思うのだけど…。クオーレと言うお店。 機会があればお試しあれ~(^-^)
snufkin 07/10/2019 at 22:41 >さるおさん ジンギスカン…あの匂いと独特のタレの味がだめなんです… 最後にうどんとか入れる時もありますが、そのうどんもだめ… そう考えると、肉ではなくタレが苦手なのかな!? クオーレというお店は知りませんでした. 今度道東行ったら寄ってみたいと思います♪
2件のコメント
さるお
こんにちは。
なんだか以外です。ジンギスカン苦手だなんて。
私もマトンはきっとダメですが、ラムなら大好き。でも、鮮度によりますね。
白糠にある小さなひつじのレストランがあるのですが、とてもおいしかった。
たぶんスナフキンさんも食べれると思うのだけど…。クオーレと言うお店。
機会があればお試しあれ~(^-^)
snufkin
>さるおさん
ジンギスカン…あの匂いと独特のタレの味がだめなんです…
最後にうどんとか入れる時もありますが、そのうどんもだめ…
そう考えると、肉ではなくタレが苦手なのかな!?
クオーレというお店は知りませんでした.
今度道東行ったら寄ってみたいと思います♪