氷土会の歩み 1980年代

青春の足跡 氷土会

2011年 1月25日~ まとめ 篠原 康

1980年代

氷彫刻の歴史は長谷川秀夫先生著の「日本氷彫刻大全」が詳しい
*緑色は氷彫刻の歴史など

1980 (昭和55年)
第3代 連合会長 新田三郎助氏(北見)
1980 (昭和55年)
秀江賞(個人)「悲しきメロディ」 小木
秀江賞(団体)「小野道風」 竹田、岩田(正)
常陸宮華子様、三笠宮寬仁殿下、歓迎氷彫刻
日展入選 松田
ヨーロッパ氷彫刻(フランス、西ドイツ、スイス) 松田、小木夫妻、岩田(正)夫妻 (竹田夫妻は交通事故で不参加)
1981 (昭和56年)
層雲峡氷彫 「北国の動物達」 30本
社会貢献賞(日本顕彰会) 氷土会受賞
日彫展会員推挙 篠原
町文化連盟30周年。 祝賀会場に氷像制作
全道展(帯広) 優勝 「光明」 中川、岩田(正)
1982 (昭和57年)
国際展を氷彫刻世界大会に名称変更。フランスより4名の参加。
「望み」 役場前ブロンズ像 松田
1982 (昭和57年)
カナダ バンフ氷彫刻指導 加賀城、松田(東川町とバンフの姉妹提携の打診)
町文化賞受賞 清川
全国展準優勝 「光明」 中川、岩田(正)
道博見学
日展入選2回目 松田
帯広 「天柱花」制作
芦別レジャーランド氷彫刻
バーサ-大会氷彫刻
1983 (昭和58年)
「アモールとプシュケ」 中村(帯広)
審査員の声(文) 篠原
1983 (昭和58年)
「ニュースネット北海道」に出演
誘客キャラバン 札幌テレビ塔で氷彫刻のデモンストレーション。
全道夏季北見大会 優勝 「夫婦鮭」 中川
ちびっこ創造村 氷彫刻指導
HBC TV 「我が郷土」出演
1984 (昭和59年)
「カムイチエップ」 古屋(札幌)
「エッフェル塔とコンコルド」 フランス8名
「旅」(文)
「N22の両君へ」(文) 篠原
「俺たちの青春」 鶴見(東京)
第5代 連合会長 清川徹氏
1984 (昭和59年)
全道氷彫刻釧路大会 優勝 「刀魂」 中川
カナダ バンフ氷彫刻指導 松田、加賀城、松尾(東京)の3名
小樽博 氷彫刻デモンストレーション。
秀江賞 「出目金」 小木、竹田
新入会者9名
旭川観光協会顕功賞 加賀城
小学生に氷彫刻指導(以降、毎年)
1985 (昭和60年)
「海のニンフ」 中村(帯広)
海外派遣報告 篠原、小木、竹田、古屋
釧路大会 地震のため中止
1985 (昭和60年)
氷土会20周年記念誌発行
カナダ オタワウインタールード氷彫刻 篠原、小木、竹田、古屋(札幌)、NCC(カナダ首都圏センター)から日本外務省への氷彫刻の依頼のため、大使館、各州の領事館の盛大なサポートあり。オタワ「流転」大氷像のため地元の手伝いを集め制作、その後ワークショップ等で一気にオタワ支部を設立。支部長 神林郁氏、のちトロント、エドモントン、カルガリ、バンフで制作とセミナー。エドモントン支部長パット、ガルブレイス女史、バンクーバー支部長柴沼三郎氏。アルバーター州対外省交流委員会招待の歓迎会。姉妹提携州の係りサローム女史と懇談。
日教組、高教組全国大会 会場(札幌)に大氷像 氷200本
初の女性会員 寺林聡美さん入会
全道氷彫刻釧路大会 準優勝 「都」 岩田(正)
道北病院と羽衣園でカナダ氷彫の勉強会。以降「ひだまりの里」で毎年「初彫り会」
旭川観光顕功賞 加賀城
「不動明王」 制作
1986 (昭和61年)
「麒麟ビール」 中村(帯広)
「ケンゲン」(文) 篠原
「ソウル報告」(文) 松田
「鹿追い」 佐々木正彦、佐藤 裕(東京)
1986 (昭和61年)
カナダ各州氷彫刻指導2 篠原、小木、川上、清野(ICC)、広瀬(建)
エドモントン 「三重塔と日本鹿」 サポートはパッドガルブレイス支部長。のち、バンフ、バンクーバー、アボッツフォードに移動、支部の柴沼三郎氏たち15名の手伝いサポートを受ける。
東川町の森下助役、氷像制作中、エドモントンに姉妹提携の調査に来た。また、上富良野町と姉妹提携するカムローズの若い町長さんが訪ねてきた。
韓国ソウル 大氷像「キンコーサイダー」600本。 加賀城、松田、神藤、新山(札幌)、山口(札幌)
1987 (昭和62年)
「森の仙人たち」 福田(愛知)
「天空の清掃」 パット ガルブレイス(カナダ)
「アダムとイブ」 アンドレ チボ(フランス)
1987 (昭和62年)
中国ハルピン 初参加 大塩(ICC)
世界大会の補修 以後、毎年
全道展(帯広)準優勝 「竜観音」 岩田(正)
「エゾ鹿の群れ」 旭川空港
1988 (昭和63年)
秀江賞 「シャムの恋人」 中村(帯広)
「クロコダイル」 ケンジ小川(オーストリア)
外国より10チーム参加
1988 (昭和63年)
ハルピン 秋山(団長)、山中(札幌)、橋本(札幌) 「横綱」
ウェアー新調(ブルー)
会館清掃とビールパーティー 以後、毎年
グスタフ国王歓迎氷彫刻(ニュー北海ホテル)
1989 (平成1年)
カナダからの手紙 バンクーバー 柴沼氏 エドモントン パット女史 オタワ 神林氏
1989 (平成1年)
スウェーデン キルナ 小木、大塩(ICC) 「鷲とトナカイ」
ハルピン 「鮭と熊」 優勝 中川
道立美術館(旭川) 氷彫刻
大雪アリーナ 氷彫刻
東川町とカナダ キャンモアとの待望の姉妹提携がなされる
サントリー地域文化賞受賞